家庭で汗・油・血液などの染み抜きができる洗剤!安心・安全おうちクリーニング6点セット

 お水の軟水と硬水の違いについて!

水の硬度(軟水・硬水)



    
水の硬度とは、水(ミネラルウォーター)に含有されている「カルシウム分・マグネシウム分」を数値化したものの事で、硬度が低い水(カルシウム分・マグネシウム分の含有量が少ない)を軟水、高い水(カルシウム分・マグネシウム分の含有量が多い)が硬水となり、正確な基準はありませんが一般的に・・・


      ・硬度~100:「軟水」
・硬度100~300:「中硬水」
・硬度300~「硬水」


      上記のように区分されています。

ではどの硬度の水(ミネラルウォーター)が自分たちに合っているのか?またそれぞれの硬度の水(ミネラルウォーター)にはどのような特徴があるのでしょうか?

○軟水

      日本の水道水、地下水(温泉水・鉱泉水・湧水・井戸水)の硬度はほとんどが軟水のためか、日本人にとっては軟水のほうが飲みやすく、通常の飲料水として、日本人は軟水を好んで飲む傾向にあります。具体的に軟水は以下のような場面で使用されています。

・飲料水
・お茶、紅茶、コーヒー、お酒
・あかちゃんのミルク
      ・料理、炊飯


○硬水

      日本人は軟水に慣れているため、「カルシウム分・マグネシウム分」の含有量が多い硬水はクセがあるので飲みにくいと感じる方が多く、さらに硬水を飲むと一時的にお腹をこわしやすい日本人が多いようです(硬水が中心のヨーロッパなどの海外で水を飲むと下痢になりやすいのはこのためです)。

      具体的に硬水は以下のような場面で使用されています。

・不足しがちなミネラル(カルシウム分・マグネシウム分)を積極的に摂取したいとき。
・スポーツ後、二日酔いなど、失われたミネラル(カルシウム・マグネシウム)を補給したいとき。
・便秘解消
・ダイエット目的
・料理の中でも肉料理


      硬水は軟水に比べて「カルシウム分・マグネシウム分」の含有量が多いため、上記のように健康維持、ダイエット効果が期待できますが、通常の飲料水として飲むのであればやはり軟水を選択したほうが良いかもしれませんね。
------------------------------------------------------------------------------
  硬水を洗濯水として使用する場合は、硬水に含まれる。「カルシウム分・マグネシウム分」を
重曹等のアルカリ剤で調整することにより、硬度が和らぎ洗濯水に最適な水に変化させることが出来る。
軟水器に通すことも一つの手段としては考えられる。
PAGE TOP